自分の傷の癒し方
- 2018.06.08
- 心の自立

こんにちは!
今日のテーマは
自分の傷の癒し方
です。
魂のパートナーシップにおいても
自分の傷を癒すことはマストです。
では傷ってなんでしょう。
思いつくものあげてみますね。
①親との関係
②小さい時に傷ついたこと(親以外)
③大人になってからの人間関係で傷ついたこと
④異性との関係で傷ついたこと
⑤生まれるとき、お腹から出てくるときのトラウマ
⑥自分自身への後悔、うそ
⑦自分じゃなくて集合意識から感じ取った傷(女性はこうあるべき〜とか)
⑧過去生での傷(自分、集合意識どちらも)
⑨地球以外の記憶
⑩魂が創造主から分離したときのこと
多分もっとあるけどざっと
おもいつく限りあげてみました。
では次に癒し方。
①親との関係
②小さい時に傷ついたこと(親以外)
⑤生まれるとき、お腹から出てくるときのトラウマ
この3つあたりはインナーチャイルドセラピーとか
ヘミシンクCDの「インナーチャイルド」
で癒せると思います。
あと
⑤生まれるとき、お腹から出てくるときのトラウマ
はバーストラウマっていうらしいですね。
けっこうある人いるみたいですよー
このトラウマ持っているから
赤ちゃん産むのがこわいってかたも
いるみたいです。
バーストラウマ専門のヒーリングも
あるようです。
③大人になってからの人間関係で傷ついたこと
④異性との関係で傷ついたこと
⑥自分自身への後悔、うそ
⑦自分じゃなくて集合意識から感じ取った傷(女性はこうあるべき〜とか)
⑧過去生での傷(自分、集合意識どちらも)
⑨地球以外の記憶
⑩魂が創造主から分離したときのこと
はわたしも含め、セラピー、セッション、カウンセリングなど
ありますので、調べてみてピンときたら試してみるといいです。
傷を癒すためにまず必要なこと
まずは傷に気づくってことが大事ですね!
わたしはどんな傷があって、なぜその傷ができたのか?
人は人間関係を通して自分の感情を
再体験しています。
だからいつも繰り返し同じような結果になって
苦しいときは
気づかないといけない何かがある。
なぜこれが起きているのか?
意味はないようで、あります。
意味を見つけることは
自分の変化のきっかけになります。
①まずどんな傷があるのか?
↓
②なぜ、いつ、どうしてわたしは傷ついたのか?
↓
③ここで人のせいにして終わらせることもできますが
そうするとずっと傷は残ったままなので
↓
④「だれかに何かをされた」から「わたしはこのように感じた」
に主語を自分にする。
↓
⑤すると、全部解決できるテーマに変わります。
↓
⑥ではどのように解決するのか?方法を探してみる(だれかにお願いするもよし)
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
超重要なポイントがあります!
④「だれかに何かをされた」から「わたしはこのように感じた」
に主語を自分にする。
↑ここが超重要です。
「自分が誰かに何かをされた」ことは事実だとして
そのときどのように感じたか?という
自分の感情にフォーカスしていくことで
傷は癒されていきますので
傷を解放していきたいのでしたら
起きた事実よりもそのときどう感じたか?に
フォーカスすることをおすすめします。
傷を解放するには自分の感情にフォーカスする
愛をこめて♡
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
[PR]
-
前の記事
なぜ、わたしだけがこんなにも辛い目に合うのだろう 2018.06.05
-
次の記事
真実の愛で生きるということ 2018.06.08
コメントを書く