ブレない自分をつくる方法は、魂の声を聞くこと
- 2019.06.13
- 未分類

葛藤とは、ひとつのトピックに対して相反する感情、考えがあるときに起こります。ブレない自分とは葛藤がない状態のことです
魂の人格と人間の人格にズレがある
わたしは、ひとりの人の人格には大きくわけてふたつの人格があると思っています
それは「魂の人格」と「人間の人格」です
魂の人格は今回の人生でやると決めていることを実行することだけを考えていて
わたしたちが共通で持っている「魂の成長をする」という目的を果たすことが役割です
人間の人格は生まれてから後天的に作られたもので、育った環境とか教育、地球の集合意識によって作られています
ここに、ズレがあると葛藤を起こします
たとえば、「パートナーシップ」というトピックについて
魂の人格は生まれるまえに今回の人生では「真実の相手」と真実のパートナーシップを結ぶことを設定してきているとしたら
それを遂行しようとしますので、結果的に学びのパートナーシップを多く体験するので
ごく一般な恋愛関係になりにくいということを体験していきます
すると魂としてはきちんと予定とおりに進んでいるため満足なのですが
人間の人格のほうは一般的な恋愛を望んていたとしたら、
「なぜ自分はみんなのようにふつうに恋愛して結婚できないのか」
などと、結婚適齢期と言われる年齢になって葛藤します
こういう現象が、魂と人間の人格のズレです
このようなとき、相反するふたつの願望が自分の中にあることに気づきます
「早く結婚して子供がほしい」
と望む自分と
「真実の相手じゃないと意味がない」
とずっと思っている自分。
このようにして
「ああ、これは魂の自分の願望と人間の自分の願望にズレがあるんだな」
ということを自覚することができます
魂と人間の人格にズレがあったときは
わたしは「魂と思いっきりけんかしてくださいね」とアドバイスしています
結局のところ、人間の人格のほうの願望なんて、魂や宇宙からしたらけっこうどうでもよいので、魂のほうの願望のほうが勝ちます
それが、結局いちばん幸せだからなんです
だから、魂の人格に人間の人格が降伏して、魂のまんま、魂に従って生きることが葛藤をなくし
ブレない自分を作る方法なのですが
完全降伏するには、一度戦わないとね^^
わたしも何年もけんか売ってたたかって、それでも勝てない…と
身にしみているからこそ、降伏しよ。と決めた感じです
「いやだー!!!わたしは絶対こうがいいんだ!魂の都合なんてしったこっちゃなーーーい!!ヤダヤダヤダー!!!!」
って、魂に向かって言ってみるんです(もしくは宇宙にむかって。イメージできるほうで)
人生のできごとにおいて「自己責任」「自分で設定していきている」というのが腑に落ちていないのは、ちゃんと魂と話をしていないからです
魂と話をして、じぶんの魂はこんなことを思っているのね
というのがわかってくると「自己責任」がふに落ちます
人間の人格がおもっていた人生、予想していた人生とはちがうかもしれないけれども
魂に従って生きる、というのはとても心が楽です
けんかしてけんかして、わかったことは
どうせ魂に従うしかないんだから、けんかするだけむだか。と
悟った感じです^^
わたしの場合はこうですが、もしかしたらけっこう融通きかせてくれる魂をお持ちのかたもいるかもしれませんから
そのためにもけんか、してみてくださいね^^
魂の声をきくことが難しい…と思われるかもしれませんが
魂の声は相反するふたつの感情、考えがあるときに聴きやすいですから
ひとり二役みたいな感じで会話してみてくださいね
ご参考までに
愛をこめて、ななぽん*
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
↓読者登録すると、記事がアップされたときにお知らせがきますので便利です♡
にほんブログ村
-
前の記事
最近のエネルギー。一切の嘘が通用しない 2019.06.06
-
次の記事
Agapi tis manas 〜天然石、スワロフスキーなどをメインとしたハンドメイドアクセサリーショップ〜 2019.06.17
コメントを書く