プログラム募集開始&「しっくりこない」は、実はあなたにとってやるべきサイン。2種類の「しっくりこない」について
- 2019.04.20
- 自己統合•目覚め

今日LAPを受けていただいているクライアントさんと「自分の選択がしっくりこないから動けないでいる」というお話をしました。
しっくりこないには2種類ある。
通常、しっくりこないときはそれは魂が求めていないものであって、なんかしっくりこないなあ。と思うときは手放したほうがいいと思いがちですが、そうではない場合も実はあります。
そうではない場合とは、自分が恐れから動きたくない、それを選択したくないので、しっくりこないと思ってしまう。という場合です。
しっくりくる場合は、それが自分にとっての道だ!自分はそれができる!と顕在意識が自覚している場合なのですが
魂や宇宙、わたしたちを守護してくれている存在は、現在のわたしたちの顕在意識では自覚することのできない視野でわたしたちの幸せを見守ってくれています
そのため、顕在意識以外からのメッセージの場合、自分はまだしっくりきていない、わかってないのに、なぜか物事が勝手に進んでいる、その道に導かれている
けどなぜそうなっているのか?本当にこれでいいのかよくわからない。。
ということが起きます。
最近ではとくにこのような傾向が強い気がします。宇宙に委ねられている人であれば、ある程度はその流れにのれますが(自分にはわからない大いなる力が働いていると知っているため)
宇宙の流れにまだ乗り切れず、目に見えるもの、頑張れば幸せになれる、という思いが強いひとからしたら、しっくりこないのに進む、というのは命綱なしでバンジージャンプするようなイメージなのでとても恐怖が伴うと思います
恐れは保証がないことへの恐怖
その恐れとはなにか?それは保証されていないことへの恐怖です。結果が目に見えるものに関しては私たちはある程度飛び込むことができます。
たとえば、【この資格をとってその仕事をやる(やりたい)】と未来がわかっているとしたら自分がその未来を選択するとへの恐怖があるとしたら
・本当に続けられるだろうか?
・自分にあっているだろうか?
・資格をとるためのお金を払う価値はあるだろうか?
などの不安材料は出てくると思います
これは、しっくりきているけど恐れがある場合です。
今回お話しているしっくりきていない場合は
・そもそもわたしはこの資格がとりたいんだろうか?
・資格をとったとして、その先なにがしたいんだろうか?
という感じです。上だけみたら、それって合っていないからじゃない?と思うかもしれませんが
なぜかその道を進められたり、本当になぜかその道を後押しされているような出来事が起きたり…
そのような場合、自分はしっくりきていないのに物事がどんどん進んでいる。
というような状況が起きます。これはまだ顕在意識が追いついていないのですね。顕在意識は全うな理由をほしがりますから。
これからどんどんこのようなことが起きてくると思います。これは決して流されているのでもなく、宇宙に委ねるという体験です。
このような流れに乗り切れると不安も焦りもなくなってきますから自動操縦で自分が幸せな道へ宇宙が勝手に案内してくれるので、自分はそれを楽しむのみです
このような場合のしっくりこない、なのか、本当にしっくりこないなのかは、自分が宇宙をどれだけ信頼しているか?が目安になると思います
宇宙を信頼できているなあ〜と思う場合は今日はなした場合のしっくりこない。が起きやすいと感じます。
ご参考までに。
LAPプログラム本日20時より募集開始です
愛をこめて、ななぽん*
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
↓読者登録すると、記事がアップされたときにお知らせがきますので便利です♡
にほんブログ村
-
前の記事
イザナギとイザナミの国造りから学ぶ男女の役割 2019.04.18
-
次の記事
苦しみから解放されない理由は、相手に自分の存在価値を認めてもらおうとするから 2019.04.25
コメントを書く