イザナギとイザナミの国造りから学ぶ男女の役割
- 2019.04.18
- ソウルパートナー

先日友人と秩父旅行をしていたときにふとイザナギとイザナミの国造りの話になって、調べてみたらとても大事なことに気づきました
『男神のイザナギ』と『女神のイザナミ』
『男神のイザナギ』と『女神のイザナミ』の二神は、天の神々から国づくりを任せられる使命をもちます。
で、国造りのためにまぐわいをするのですが、最初女神のイザナミから誘ったら奇形の国ができてしまった。
女神のイザナミから誘ったのがよくなかったと聞いたので、今度は男神のイザナギから誘ってまぐわいをしたら今度は成功した。
それが今の淡路島である。
と、簡単に要約するとそのような話です。
この話を改めて見て、日本が作られる時代から男女の役割というのは決まっているのだな、と思いました。
近年では女性の肉食化、男性の草食化が進んでいると言われていて、女性がリードしてうまくいっているカップルもたくさんいると思います
それはそれで、自分のペースで進められるから楽ですよね^^
ただ、ソウルパートナー間では女性が待つことを学ぶことが多いと思います。今までだったら自分からアプローチしてうまくいっていたのにそれが通用しない。
追いかけてもうまくいかない、あの手この手を尽くしてもうまくいかない。
だからいままでやってこなかった「信じて待つ」をやるしかなくなる。
なぜこのようなしくみなのか?それは自分が今回その性で生まれてきているのは、その性の役割を全うするためなのではないか。と思うのです
女性で生まれてきた人は本来の女性の役割を全うする
男性で生まれてきた人は本来の男性の役割を全うする。
これはソウルパートナーの間でも一緒にいきていくことがシナリオで決まっている場合はイザナギとイザナミのルールが適用されると思いますが
カルマ解消のためのソウルパートナーの場合は女性が愛を伝えることでカルマを解消するというシナリオが多いと感じます。
なので、ご自身がお相手とどのような課題があるのか?を早めに見極めることも必要だと感じます
でもときがくれば、わかるように設定されているので焦らなくても大丈夫です^^
なぜ女性が信じて待つのか?それはそのような役割だからです
なぜ男性が勇気を持って自分から行動しないといけないのか?それはそのような役割だからです
お互いに役割を全うするためにその性で生まれてきているのです
だからお互いに役割があるのですね。役割分担なのです。信じることが難しいんですけどね。でも達成できるから今回あなたたちは一緒に生まれてきています。
あなたが女性なら、女神イザナミの役。相手を信じることが難しいのは、今までの男性に対してのトラウマを浄化する必要があります。
これは今世だけではないかもしれません。集合意識からくる男性への不信感もあると思いますから、なるべく男性に対して不信を抱かせる環境や情報はシャットダウンしてくださいね
目覚めていない男性は(女性も)欲を満たすために相手と関わります。男性だけでなく女性もそうです。
そのような関係を耳にした時、目にした時、あなたがなりたいパートナーシップはそこにありますか?
自分だけが夢を見ていて、あなたが思うパートナーシップは夢物語なのかもしれない、と思ってはいませんか?
ほかの人がどのように思おうと、あなたはあなたの思うかたちがあるはずです
他の人は関係ないのです。その人にとっては今回の人生ではそれがゴールなのかもしれません。みな自分のペースで勝手に目覚めていくので、ほかの人ではなく自分のゴールに意識を向けてください
ご参考までに
愛をこめて、ななぽん*
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
↓読者登録すると、記事がアップされたときにお知らせがきますので便利です♡
にほんブログ村
-
前の記事
エネルギーを変化させるコツ。自分のエネルギーを良い状態に保つには? 2019.04.17
-
次の記事
プログラム募集開始&「しっくりこない」は、実はあなたにとってやるべきサイン。2種類の「しっくりこない」について 2019.04.20
コメントを書く