自分の思いがエゴか魂からくる真実かを見極めるのは超大切です
- 2019.04.02
- ソウルパートナー

自分の本当の思い、本音ですね、それを見極めるときのポイントについて簡単にお話します
真実=魂の想いの場合
とくにその浮かんできたことについて感情を感じない場合が多いです。それが自分にとってすごく良いことのはずなのに、なんだかふらっとな感じ
これは「知っている」という感覚なので、当たり前なので、感情がとくにのらないのです
エゴからくる場合
エゴとは、「そうであってほしい」という願望もエゴになります
エゴからくる想いのときは、その想いが達成されないとしたら不安を感じる、だからそれ以外のパターンを考えることが怖い、という感じです
願望のときはすごく欲する感じがしたり、焦りを感じたり、胸が苦しくなったり、感情が動くことが多いような感じがします
ただ、ソウルパートナーの場合、その相手と結ばれる予定ではなかったとしても、宇宙が相手とのビジョンを見せてきたりします
それは、「この人ではない」と早々に気づいてしまったら、魂の成長がないから。この人だ、と感じるからこそ、わたしたちはなんとしてでも頑張れるのですね。
なので、最初のうちは真実の想いなのか、エゴからくる想いなのか、わからないことが多いです
その真実を自分で気づくようになることも重要なテーマです。
ご参考までに
愛をこめて、ななぽん*
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
↓読者登録すると、記事がアップされたときにお知らせがきますので便利です♡
にほんブログ村
-
前の記事
本当の自分になる⑧自分軸を完成させることがソウルパートナープログラムの醍醐味 2019.04.02
-
次の記事
インターネットを使ってあなたの世界観をビジネスに繋げる方法をお伝えします。 2019.04.05
コメントを書く