ありのままや自分らしさがわからない人へ〜一瞬でわかるコツ〜
- 2019.03.17
- 心の自立

2016年からわたしは「ありのままさがし」の旅をはじめました。
最初はありのままってなにか全然わからず…ていうかもう好きなことやっているし。と思っていました
ある程度すきなことやって、時間もお金も融通きいている人ほど、ありのままがわからなくなります
判断基準はしっくりきているか
ありのままっていうのは、そのものごとについてあなたが「しっくりきているか」だけが判断基準になります
だから、世の中で言われている「良い悪い」は参考程度であって、あなたにとっての良い悪いかどうかは完全に別です
たとえば、わたしは化粧品とかの成分解析をみるのが好きなのですが、その解析で上位のシャンプーはわたしには合いませんでした
でも、めっちゃいい!!!って思ったシャンプーは250位あたりでした。でもやっぱり250位のシャンプーを使ってしまいます。だってしっくりくるから。
わたしの友人は、絶対にご法度である「化粧をしたまま寝る」をよくやります。彼女曰く、ときどきそうするとニキビが治るそうです。でも彼女の肌がそれでよくなるなら、彼女にとってはそれが「しっくりくる」スタイルなんですよね。
情報に頼るほど感じることができなくなる
ネットが普及して、すごい便利な時代になって、ものはむげんに溢れているし、さっきの化粧品のランキングとかでも、すごい量で何を信じて良いのかわからなくなります
そういう溢れるもののなかで、ランキングはおすすめ情報はとても便利なのですが、そういう基準で選ぶときっていうのは「思考」を使っています
思考で選んだものを、実際に自分が体感してみて、自分にとって良いか悪いかを判断するのは、思考ではなくてfeelingです。
なので、情報はあくまでも選ぶときの目安で、ちゃんとしっくりくるかどうかまで体感してほしいのです
しっくりくるっていうのは、すこしでも「う〜ん。」って思ったらそれはしっくりきてないです
でもここで「でもこれって良いって言われているし…」「すごい良い成分らしいし…」とかって思ったりするときは、feelingじゃなくて思考で判断してます
それだと永遠にありのままでは生きられません
ありのままで生きられないということは、あなたがあなたを幸せにしていないということです
幸せになりたいと思いながらも、自分の手でみずから幸せにしていないのです
幸せになりたいと願うあなたAと
それを阻止するあなたBが
ずっと同時に存在していることになります
言い換えるとあなたAはfeelingで、あなたBは思考です
地球という生命体が、3次元から5次元になりましたので、その地球に住まわせてもらっているわたしたちが、3次元(二元論や物質主義など)のままだと、生きづらいです
だから、地球にあわせて5次元(愛や喜び)で本格的に生きるほうを選択しませんか
それには、ありのままで生きること
つまり、
「う〜ん。でもこれが正しいと言われているし…」
という生き方から
「世間では評判そんなよくないけど、わたしはしっくりくる!」
という生き方に変えてみるということです
あなたがあなたを大切にすれば、
大切にしてもらいたい人から大切にされます
あなたがあなたを大切にすれば
宇宙から愛されてしかないということに気づきます
ご参考までに
愛をこめて、ななぽん*
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
↓読者登録すると、記事がアップされたときにお知らせがきますので便利です♡
にほんブログ村
-
前の記事
水星逆行シーズンは不安になりやすいのでネガティヴな決断にご注意を 2019.03.14
-
次の記事
恋愛依存体質のクセを改善する方法 2019.03.20
コメントを書く